1: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:24:50 ID:EIg
この小説に限った話じゃないけど、
なろうって印象が強いだけで過剰に叩かれている気がしてならない。
なろうって印象が強いだけで過剰に叩かれている気がしてならない。
2: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:25:12 ID:ULj
ごみでしょ
3: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:25:35 ID:drV
なろうだから~ってレッテル抜きにしてもゴミだが
4: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:26:01 ID:WKG
身体を乗っ取ってくる奴と戦ってる時は好きやった
5: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:26:15 ID:mHt
リゼロは好きでも嫌いでもないけどファンがキモすぎるから嫌い
7: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:26:43 ID:EIg
しかしそれ言ったら漫画もだいぶ酷いの多い気がする
>>5
なろうは大体信者キモいな
それは分かる
>>5
なろうは大体信者キモいな
それは分かる
6: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:26:33 ID:k0Q
いや気持ち悪いからやで
なんで認めへんねん
なんで認めへんねん
8: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:26:51 ID:flr
言うほどレムに好かれてるのにエミリア選ぶか?
9: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:27:23 ID:EIg
>>8
正直エミリアの何がいいのか解らない
癒しはあるかもしれんが一緒にいて楽しくない人畜無害だし
正直エミリアの何がいいのか解らない
癒しはあるかもしれんが一緒にいて楽しくない人畜無害だし
10: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:30:04 ID:EIg
突出して面白いって訳ではないけど
殊更晒し上げて作者の人格否定まで交えて叩く作品ではない気がするんや
ちょっと叩きが行き過ぎてる気がしてならん
殊更晒し上げて作者の人格否定まで交えて叩く作品ではない気がするんや
ちょっと叩きが行き過ぎてる気がしてならん
14: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:33:18 ID:ULj
>>10
なろうはごみだから叩かれてて
単にめだってるから極端に叩かれてるように見えるだけで平等に叩かれとるで
なろうはごみだから叩かれてて
単にめだってるから極端に叩かれてるように見えるだけで平等に叩かれとるで
11: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:31:29 ID:kdx
レムの存在が色々大きい
男ヲタはあれを最高といい、女ヲタは吐き気がするほど嫌ってる奴もいる
作品よりも外野の人間がヤバすぎる
男ヲタはあれを最高といい、女ヲタは吐き気がするほど嫌ってる奴もいる
作品よりも外野の人間がヤバすぎる
13: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:33:04 ID:EIg
>>11
女オタで自己投影してるやつもおった……
まあそれはしゃーないな
明らかに腹に一物抱えた奴に需要ある話やし
>>12
あれはもはや作者がわざとやってるのか疑うレベルで気持ち悪い
女オタで自己投影してるやつもおった……
まあそれはしゃーないな
明らかに腹に一物抱えた奴に需要ある話やし
>>12
あれはもはや作者がわざとやってるのか疑うレベルで気持ち悪い
12: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:32:09 ID:Sc9
SAOよりかはぜんぜんまし
15: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:33:22 ID:rP0
単純にやる夫スレのパクリだからでしょ
作者も認めてたがアニメ化とかが始まりだしてそのTwitter削除して逃げたな
作者も認めてたがアニメ化とかが始まりだしてそのTwitter削除して逃げたな
23: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:35:28 ID:EIg
>>15
言うてそれ知ってる奴少ないやろ
まあ叩かれる理由としては十分だと思うが
>>18
叩かれてないって訳じゃないけど
なろうと同じような内容なのに一切叩かれてなくてキモかったのは食戟のソーマ
ファンの人おったらごめん
言うてそれ知ってる奴少ないやろ
まあ叩かれる理由としては十分だと思うが
>>18
叩かれてないって訳じゃないけど
なろうと同じような内容なのに一切叩かれてなくてキモかったのは食戟のソーマ
ファンの人おったらごめん
16: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:33:28 ID:0Ir
小説は知らんが
再編集版のアニメ最高だった
もう一回放送してくれ
録画するから
再編集版のアニメ最高だった
もう一回放送してくれ
録画するから
17: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:33:52 ID:NlT
他のなろうが文章力無さ過ぎて
リゼロが凄いマシにみえるってのはある
リゼロが凄いマシにみえるってのはある
29: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:38:50 ID:EIg
>>17
原作ちょっとだけ読んだで
その……すんっごい文章読みにくかった
稚拙って訳ではなくて、ただただ読みにくかった
>>19
個人的に思うんやけど
レムのスバルに対する好意の正体って恋愛感情というより度が過ぎる劣等感から来る過度な承認欲求な気がする
原作ちょっとだけ読んだで
その……すんっごい文章読みにくかった
稚拙って訳ではなくて、ただただ読みにくかった
>>19
個人的に思うんやけど
レムのスバルに対する好意の正体って恋愛感情というより度が過ぎる劣等感から来る過度な承認欲求な気がする
18: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:34:02 ID:puV
まっっったく叩かれてないアニメ教えて
19: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:34:28 ID:0Ir
レムはかわいいけど通してみたらレミリアめっちゃ可愛い
20: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:34:31 ID:suL
キャラはわからんけど作品は練られてそう
21: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:34:44 ID:0Ir
エミリア
22: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:34:56 ID:B7n
リゼロに関して言えばヒロインがきもすぎるわ
声優にディスられてたように
声優にディスられてたように
24: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:35:30 ID:NlT
というか最近全く更新されないんやが
これ終わらす気あるんか?
これ終わらす気あるんか?
25: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:35:54 ID:suL
魔女は出てきたん?
26: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:36:24 ID:0Ir
ワイはお決まりのオチでもええとおもうから
結末まで頑張ってほしい
もしくは原作でなくてもアニメ班で落ち着けてほしい
それで構わない
結末まで頑張ってほしい
もしくは原作でなくてもアニメ班で落ち着けてほしい
それで構わない
27: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:38:20 ID:ojT
リゼロは出来が悪いんじゃなくてスバルがキモいだけやから
28: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:38:23 ID:0Ir
オタク臭いノリはあるけどやってること自体は結構大変やから
スバルがあれほど叩かれるのも訳わからんわな
スバルがあれほど叩かれるのも訳わからんわな
34: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:43:59 ID:EIg
>>28
いやまああいつが嫌われるのはしゃーない気がする
>>30
まあそうだけどなろうか漫画原作かってやっぱり重要な気がするわ
絵も書けない奴が何を思い上がってクリエイターごっこしてるんだって鼻につくからな
少なくともワイは正直そう感じる
いやまああいつが嫌われるのはしゃーない気がする
>>30
まあそうだけどなろうか漫画原作かってやっぱり重要な気がするわ
絵も書けない奴が何を思い上がってクリエイターごっこしてるんだって鼻につくからな
少なくともワイは正直そう感じる
35: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:44:59 ID:0Ir
>>34
だーれにも言えないめっちゃ重たい制約抱えてストレスマッハな状態で
よくやっとるやん
ノリがキモイとかあの対人スキルで引きこもり??とか思うところはあるが
だーれにも言えないめっちゃ重たい制約抱えてストレスマッハな状態で
よくやっとるやん
ノリがキモイとかあの対人スキルで引きこもり??とか思うところはあるが
37: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:48:12 ID:EIg
>>33
レールガンは漫画原作やったっけ
叩かれてたのかもしれんがなろうと比べると目立ってない気はする個人的に
原作叩かれてるってならまあわかるんやが
>>35
まあそうなんだけど、人間不快な要素の方が印象に残りやすいしな
あ、滑るタイプのコミュ障ではああいうの結構おる気がするで
>>36
スパイダーマンそんな作品なのか
洋画無知やけどセンスはどこの国もあんま違いがないんかな
レールガンは漫画原作やったっけ
叩かれてたのかもしれんがなろうと比べると目立ってない気はする個人的に
原作叩かれてるってならまあわかるんやが
>>35
まあそうなんだけど、人間不快な要素の方が印象に残りやすいしな
あ、滑るタイプのコミュ障ではああいうの結構おる気がするで
>>36
スパイダーマンそんな作品なのか
洋画無知やけどセンスはどこの国もあんま違いがないんかな
41: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:51:26 ID:Uji
>>37
スパイダーマンはずっと軽口言ってるで
ワイの挙げた3人は全員わざと軽口たたいてるらしいんやけどそれでもうざいもんはうざい
スパイダーマンはずっと軽口言ってるで
ワイの挙げた3人は全員わざと軽口たたいてるらしいんやけどそれでもうざいもんはうざい
43: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:53:45 ID:EIg
>>38
あいつは押しが強くて厚かましくて
周囲から面倒くさがられて陰口言われるタイプな気がする
>>39
やる夫スレが元らしいな
ただそれを知ってて叩いてる奴は少ない気がする
>>40
まあ何にせよ売り上げは正義やな
評価してる輩がおる訳やし
>>41
草
どこの国でも書いてるのは同じ人間なんやな
>>42
そんな用意周到な奴おるんやな
趣味範囲のつもりで書いてたのが売れてもうたからかな
あいつは押しが強くて厚かましくて
周囲から面倒くさがられて陰口言われるタイプな気がする
>>39
やる夫スレが元らしいな
ただそれを知ってて叩いてる奴は少ない気がする
>>40
まあ何にせよ売り上げは正義やな
評価してる輩がおる訳やし
>>41
草
どこの国でも書いてるのは同じ人間なんやな
>>42
そんな用意周到な奴おるんやな
趣味範囲のつもりで書いてたのが売れてもうたからかな
44: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:54:46 ID:0Ir
>>43
そういうこと言い出したらもはや陰キャの僻みでしかなくなるで
正直にノリがうざいでええと思う
やる夫スレが元いうても合致率どのくらいなんや?
そういうこと言い出したらもはや陰キャの僻みでしかなくなるで
正直にノリがうざいでええと思う
やる夫スレが元いうても合致率どのくらいなんや?
46: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:58:22 ID:EIg
>>44
まあ言うて妬みっていうより便乗して叩いてる愉快犯が殆どやない?
やる夫スレについてはワイはあんま詳しくわからんな……
まあ言うて妬みっていうより便乗して叩いてる愉快犯が殆どやない?
やる夫スレについてはワイはあんま詳しくわからんな……
49: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)14:32:20 ID:rP0
>>44
キャラ設定の大半がパクリ
作者自身も謝罪文を上げたほど
いつの間にか消してなかったことにしてるけど
キャラ設定の大半がパクリ
作者自身も謝罪文を上げたほど
いつの間にか消してなかったことにしてるけど
50: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)14:47:54 ID:0Ir
>>49
へー
検証サイトというか元サイトのこっとらんの?
へー
検証サイトというか元サイトのこっとらんの?
40: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:49:46 ID:hLw
>>34
なろうも売れてるからしゃーない
なろうも売れてるからしゃーない
30: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:40:37 ID:hLw
叩きたい奴は何でも叩くから
31: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:41:09 ID:0Ir
なろう成功作初期組だから
なろう劣等性からは好かれてないと思う
なろう劣等性からは好かれてないと思う
32: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:43:09 ID:72M
原作進めないから嫌い
33: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:43:21 ID:0Ir
読みにくさでいえばレールガンとかも叩かれてたしなぁ
最初らへんって素人に毛が生えたようなもんやからしゃあないんじゃない?
校正をしっかりやったほうがいいのか作者の味出したほうがいいのか
最近の編集じゃ判断つかんやろ
最初らへんって素人に毛が生えたようなもんやからしゃあないんじゃない?
校正をしっかりやったほうがいいのか作者の味出したほうがいいのか
最近の編集じゃ判断つかんやろ
36: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:46:05 ID:Uji
スバルもスパイダーマンもホライゾンの主人公も主人公が痛々しい
38: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:49:06 ID:0Ir
コミュ強型陽キャにお前らは弱い
39: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:49:28 ID:GUl
パクリなんやろたしか
42: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:51:27 ID:GUl
原作残してるからまだ好感持てる
売れ出した瞬間全部消すやつおるからな
売れ出した瞬間全部消すやつおるからな
45: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:56:32 ID:P3G
新編集版だっけ?アニメ見たけど根幹のシステムがわからん
死んで戻るのはいいとして なんであの主人公がそうなったのか どの時点に戻るのかの条件とか
死んで戻るのはいいとして なんであの主人公がそうなったのか どの時点に戻るのかの条件とか
47: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:58:35 ID:0Ir
>>45
なんであの主人公がそうなったのか、は正直ラストのネタバレ部分やろ
なんであの主人公がそうなったのか、は正直ラストのネタバレ部分やろ
48: 名無しさん@おーぷん 20/05/05(火)13:59:32 ID:0Ir
初回放送は途中からしか見てなかったから知らんかったけど
スバルって別に現世で死んだわけやなかったんやな
再編集版だからはしょられた?
スバルって別に現世で死んだわけやなかったんやな
再編集版だからはしょられた?